先輩社員K.Tの声
笑顔と誇りと情熱で、
埼玉エリアを
切り拓きたい。

Profile
K.T/営業担当(2023年入社)
高校卒業後、製造会社で機械オペレーターとして勤務。
モノづくりに携わる中で、営業の仕事に興味を持つようになり、医療関連企業の営業職に転職。妻の妊娠を機に給料面・環境面で働きやすい会社を探していたところ、ご縁があり栗原レントゲンへ入社。
現在は埼玉エリアの営業担当として新規開拓に奮闘中。

現在の仕事内容を教えてください。
私のミッションは、営業担当として埼玉県で新規開拓を進めること。
栗原レントゲンの認知度・導入シェアの低いエリアで商品を提案・販売するのはやっぱりハードルが高く、未だ契約には至っていませんが、今は地域の医療機関と関係性を築くフェーズなので、笑顔を忘れず地道にコツコツがんばります。
仕事のやりがいはなんですか?
医療機器の営業として感じるやりがいは、提案した製品が現場で実際に使われ、医療に貢献できているという実感です。各施設の先生方やスタッフの方々と信頼関係を築きながら、最適な機器を届けることで、少しでも現場の力になれていると思うと気持ちも引き締まりやりがいを感じます。
人の役に立てる仕事だと日々感じられるのが、この仕事の魅力です。

オフはどのように
リフレッシュしますか?
休日は、ほぼ子供と過ごしています。公園で遊んだり夏はプールに行ったりしています。体力勝負です!
平日は外回りで家を空けることが多い分、休日はできるだけ子どもとの時間を大切にしています。
二人目が生まれた際もパパ育児休暇を取得しています。
また、当社では、子供が突発的な病態になっても上司の方がサポートしていただける環境です。

求職者へのメッセージ
好奇心と
チャレンジ精神で
もっと仕事は楽しめる。
医療機器に少しでも興味のある方に、この業界のことをまず知ってもらいたいですね。
好奇心やチャレンジ精神があれば、営業は楽しめると思います。自分たちが扱う商品のことやメーカーのことをリスペクトできるマインドになれば、自分らしく情熱を持って仕事ができると思いますよ。
先輩社員の紹介
プラスの環境で
自分らしく働く
仲間たち。

知れば知るほど果てがない。
だから技術職は面白い。
2023年入社 M.W/技術担当
入社して良かったことは
何ですか?
何かあった時には
フォローし合える環境。
休みがしっかりもらえるのはうれしいですね。
最近2人目の子どもが生まれたのですが、育児休暇を取らせていただきました。
埼玉営業所には営業担当が3人しかいないのですが、先輩方とは普段から何でも話せる関係性を築けているので、何かあった際にはお互いに全力でフォローし合える環境です。